KeMCo年報4号 2023/2024

この度、慶應義塾ミュージアム・コモンズの2023年度の活動をまとめた『年報4号 2023/2024』を刊行しました。

 

全文pdf

 

Contents:

・ご挨拶

・活動記録
展覧会|さすが!北斎、やるな!!国芳−浮世絵のマテリアリティ
展覧会|
常盤山文庫×慶應義塾 臥遊−時空をかける禅のまなざし
展覧会|KeMCo新春展2024「龍の翔る空き地 唐様前夜:林羅山とそのコミュニティ」
展覧会|エフェメラ:印刷物と表現
プロジェクト|物質循環ワークショップとケムコンポスト
プロジェクト|デジタル・コモンズを活用した文化体験普及のためのリテラシー学習プログラム
シンポジウム|三田芸術学会×KeMCoシンポジウム「創造と持続可能性」
シンポジウム|常盤山文庫コレクションがつなぐ、モノと人のネットワーク
トーク|KeMCo Peer-learning Series「ils issue 0 『新しい世界制作の方法』」「MASS」
トーク|エフェメラの住み処:ライブラリー、ミュージアム、アーカイヴ
ワークショップ|六本木アートナイト2023共同プログラム「Art In-Between」
教育|KeMCo講座「ミュージアムとコモンズ」(設置授業科目)
教育|未来先導基金2023公募プログラム「『気候変動』に焦点をあてた教育実践と学びのスパイラルを育むESD」
教育|慶應義塾公式オンライン講座「Akichi in Collections Management: Perspectives from a Japanese University Museum」の制作・公開(英語版)
教育|EBA×KeMCo 多文化共生社会に向けて: 北海道フィールドワークプログラム
KeMCo StudI/O|KeMCoMプロジェクト
KeMCo StudI/O|国際シンポジウム「デジタル・ヒューマニティーズと研究基盤」にて、ポスター・デモンストレーションセッション​​に参加
KeMCo StudI/O|2023年度催事等サポート
KeMCo StudI/O |アウトリーチ活動
KeMCo StudI/O |慶應義塾文化財定期撮影
共同利用・連携|Keio Object Hubのアップデート

共同利用・連携|KeMCo StudI/O 撮影オープンデイ2023
共同利用・連携|撮影スタジオ共同利用
共同利用・連携|文部科学省こども霞が関見学デー
共同利用・連携|泉鏡花記念館 × Keio Exhibition RoomX「再現!番町の家」(Web展覧会)
共同利用・連携|ART WEEK TOKYO
共同利用・連携|大山エンリコイサム氏 慶應義塾志木高等学校作品制作の記録協力
共同利用・連携|SOI Asiaとの協働「Community Centric Open Science Infrastructure
for Digital Humanities in the Asia-Pacific」プロジェクト
共同利用・連携|KeMCo Staircase Lab. 「社会学と歩こう」
修復・保存|収蔵品の修復
広報|2023年度の広報活動、KeMiCoの活動

・寄贈・寄託・購入

・資料貸出

・刊行物

・会議

・人事

・所員・職員名簿

・規程

・作品一覧

・年次集計

・慶應義塾ミュージアム・コモンズ施設概要

関連コンテンツ