

01
02
03
慶應義塾ミュージアム・コモンズ(ケムコ:KeMCo)は、「コモンズ」「コモン・ルーム」として機能する、慶應義塾の新しい大学ミュージアムです。
「コモンズ」とは、公有/所有の枠組の外にあり、コミュニティ全体で守り活用する入会地あるいは空き地のことを指します。一方、大学には、学生・教員・職員・卒業生など、アカデミック・コミュニティのメンバーが交流する場所として「コモン・ルーム(Common Room)」が伝統的に設けられてきました。慶應義塾では、「萬来舎」がその役割を果たしています。
KeMCoは、大学に蓄積されたさまざまな文化財が出会い、交流し、デジタル空間を通じてグローバル・ネットワークに接続する場です。 そして、大学にかかわるあらゆるコミュニティが、文化財を基点として交流する場です。


![【11/15ギャラリートーク申込受付開始⚡】開催中の展覧会「嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」ギャラリートークの申込受付を開始しました🐱日時|11月15日(土)14:00-14:45話者|佐々木孝浩(附属研究所斯道文庫 教授)各回25名程度、先着順、事前お申込みの方優先です。お申込みはウェブサイトから⭐https://buff.ly/i6Nt0IW 【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:11月15日(土)/臨時休館:11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/564648972_18291418618280682_4971341921284732159_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=105&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=ItMD-GeosxoQ7kNvwECFUXJ&_nc_oc=AdlJDRtbK8znOUsURYWwfY3o8lPLD0H6lLVoJ1fkMxaICemH3zvhcfHE0N8v32h-x3k&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=8IZKmyQe2gpxi385B-eLCw&oh=00_Afd05fe3kV92Ea2sFFgbzzBSYhWFLGfWNEs6lX-HMnhvlg&oe=68FDB7B8)
![【明日は土曜開館❣️】10月4日(土)は土曜特別開館を行います🤗平日は来られない😿方はこの機会をお見逃しなく⌒⭐ミニ企画!📖嵯峨本インスパイア KeMCoM+オリジナルブックカバー 📖毎回大人気❣️学生スタッフ #KeMCoM +企画は今回も開催チュウ🐹🧀嵯峨本から着想を得た、オリジナルデザインのブックカバーを作成しました📖⌒⭐カバーを選んで、嵯峨本の書体を模した活字スタンプを押して私だけのブックカバーをお土産にどうぞ🎁 【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:10月4日(土)、11月15日(土)/臨時休館:10月6日(月)、11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/558186071_18289783801280682_8139528810860878533_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=107&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiQ0FST1VTRUxfSVRFTS5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=cqzOQcPU9PkQ7kNvwEf2HzX&_nc_oc=AdnAPXsoOD2eAZbBpFQlWcqde0G9kMDvzAfj1QNEa4OYldDXczCxcWG4sp1DmZN0RRA&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=8IZKmyQe2gpxi385B-eLCw&oh=00_AfcSD9EnSYMCojrSbEj5K8iFWBlhO56oDgxapVSjl3MDdg&oe=68FDE6D1)
![【今週は土曜開館⭐】開催中の「#嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」では、10月4日(土)に土曜特別開館を行います❣️平日は学校やお仕事がある方は、この機会にぜひお越しください。【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:10月4日(土)、11月15日(土)/臨時休館:10月6日(月)、11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/557078605_18289388422280682_8189690636417602810_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=100&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=i5XATuCtCgQQ7kNvwFrWp97&_nc_oc=AdlCjRLJvk5ZaZLsDY5HEdxfpl9GoW7HwJvs38H2FsFzk22qefOTITw4D5M5ohgkM2Q&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=8IZKmyQe2gpxi385B-eLCw&oh=00_AfcJ5rA7UI2LtvUgSRNw9PxRP4ThA3WXgkAQKB8hyxt2yw&oe=68FDE02C)
![本日開幕した「#嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」へ、貴重な作品のご出品の他、多大なご協力を賜りました飯沼山 圓福寺 飯沼観音 ご住職の平幡照正様に、展覧会をご覧いただきました。本展共同企画者の斯道文庫・佐々木孝浩教授の解説で、慶長元和頃刊とされる伊勢物語の古活字本をご覧いただきました。 【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/ 会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:10月4日(土)、11月15日(土)/臨時休館:10月6日(月)、11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料 #嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/557774940_18289150894280682_7922476352568452141_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=104&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=-_hAvokH_IYQ7kNvwEOC9R1&_nc_oc=AdmEIOoMjyGGAfpDTtlp2hat3oijkmNQJYy458uc98cvCRtu0TylxHbozw60Tk1iHBs&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=8IZKmyQe2gpxi385B-eLCw&oh=00_AfeCLAbnytfD03pVETzzpBk6eQg0uxJAIsqdCk5dqlmq8g&oe=68FDE8DB)

慶應義塾の文化コレクションを、学内で展開する展覧会等の文化活動と合わせて発信するポータルサイトです。


KeMCo StudI/O(ケムコ・スタジオ)は、3Dスキャンにも対応した撮影・計測を⾏うデジタル化機能と、デジタル・データを⽤いて、3Dプリンタなどの⼯具を駆使して⼯作を⾏うファブリケーション機能を兼ね備えたクリエイション・スタジオです。

慶應義塾ミュージアム・コモンズ(ケムコ:KeMCo)は、「コモンズ」「コモン・ルーム」として機能する、慶應義塾の新しい大学ミュージアムです。
「コモンズ」とは、公有/所有の枠組の外にあり、コミュニティ全体で守り活用する入会地あるいは空き地のことを指します。一方、大学には、学生・教員・職員・卒業生など、アカデミック・コミュニティのメンバーが交流する場所として「コモン・ルーム(Common Room)」が伝統的に設けられてきました。慶應義塾では、「萬来舎」がその役割を果たしています。
KeMCoは、大学に蓄積されたさまざまな文化財が出会い、交流し、デジタル空間を通じてグローバル・ネットワークに接続する場です。 そして、大学にかかわるあらゆるコミュニティが、文化財を基点として交流する場です。

![【11/15ギャラリートーク申込受付開始⚡】開催中の展覧会「嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」ギャラリートークの申込受付を開始しました🐱日時|11月15日(土)14:00-14:45話者|佐々木孝浩(附属研究所斯道文庫 教授)各回25名程度、先着順、事前お申込みの方優先です。お申込みはウェブサイトから⭐https://buff.ly/i6Nt0IW 【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:11月15日(土)/臨時休館:11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/564648972_18291418618280682_4971341921284732159_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=105&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=ItMD-GeosxoQ7kNvwECFUXJ&_nc_oc=AdlJDRtbK8znOUsURYWwfY3o8lPLD0H6lLVoJ1fkMxaICemH3zvhcfHE0N8v32h-x3k&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=X86Tk4LqGDuM6Z3EPDc4XQ&oh=00_AffKHPtSV9bCbyw109wjsuBQyHMNNHQ69vK3qQ3cWUJrhg&oe=68FDB7B8)
![【明日は土曜開館❣️】10月4日(土)は土曜特別開館を行います🤗平日は来られない😿方はこの機会をお見逃しなく⌒⭐ミニ企画!📖嵯峨本インスパイア KeMCoM+オリジナルブックカバー 📖毎回大人気❣️学生スタッフ #KeMCoM +企画は今回も開催チュウ🐹🧀嵯峨本から着想を得た、オリジナルデザインのブックカバーを作成しました📖⌒⭐カバーを選んで、嵯峨本の書体を模した活字スタンプを押して私だけのブックカバーをお土産にどうぞ🎁 【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:10月4日(土)、11月15日(土)/臨時休館:10月6日(月)、11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/558186071_18289783801280682_8139528810860878533_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=107&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiQ0FST1VTRUxfSVRFTS5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=cqzOQcPU9PkQ7kNvwEf2HzX&_nc_oc=AdnAPXsoOD2eAZbBpFQlWcqde0G9kMDvzAfj1QNEa4OYldDXczCxcWG4sp1DmZN0RRA&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=X86Tk4LqGDuM6Z3EPDc4XQ&oh=00_AfcyP00VIKBrcZZKF5oyTZNKuBWcSyYtW6m9o0-GQQfkaQ&oe=68FDE6D1)
![【今週は土曜開館⭐】開催中の「#嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」では、10月4日(土)に土曜特別開館を行います❣️平日は学校やお仕事がある方は、この機会にぜひお越しください。【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:10月4日(土)、11月15日(土)/臨時休館:10月6日(月)、11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/557078605_18289388422280682_8189690636417602810_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=100&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=i5XATuCtCgQQ7kNvwFrWp97&_nc_oc=AdlCjRLJvk5ZaZLsDY5HEdxfpl9GoW7HwJvs38H2FsFzk22qefOTITw4D5M5ohgkM2Q&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=X86Tk4LqGDuM6Z3EPDc4XQ&oh=00_AfcEysYoh56pRMuob4OcWDAXRIYMZVxJBgvy61xamlm9ww&oe=68FDE02C)
![本日開幕した「#嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」へ、貴重な作品のご出品の他、多大なご協力を賜りました飯沼山 圓福寺 飯沼観音 ご住職の平幡照正様に、展覧会をご覧いただきました。本展共同企画者の斯道文庫・佐々木孝浩教授の解説で、慶長元和頃刊とされる伊勢物語の古活字本をご覧いただきました。 【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/ 会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:10月4日(土)、11月15日(土)/臨時休館:10月6日(月)、11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料 #嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/557774940_18289150894280682_7922476352568452141_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=104&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=-_hAvokH_IYQ7kNvwEOC9R1&_nc_oc=AdmEIOoMjyGGAfpDTtlp2hat3oijkmNQJYy458uc98cvCRtu0TylxHbozw60Tk1iHBs&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=X86Tk4LqGDuM6Z3EPDc4XQ&oh=00_AfeGqzN_3gxGxd9rcDPhAJZNfOfs8gdyiTbqeDTTXeXqYg&oe=68FDE8DB)



KeMCo StudI/O(ケムコ・スタジオ)は、3Dスキャンにも対応した撮影・計測を⾏うデジタル化機能と、デジタル・データを⽤いて、3Dプリンタなどの⼯具を駆使して⼯作を⾏うファブリケーション機能を兼ね備えたクリエイション・スタジオです。