

01
02
03
"Keio Museum Commons [KeMCo]" is a common space in which students, academics, university staff, and alumni can mingle. Keio University’s ‘Banraisha’ common room was originally designed for this purpose. The aim of KeMCo is to create a ‘commons’ within a museum that is neither public nor private, but open to all kinds of community activities.
KeMCo is a place where people from different communities linked to the university can come together to exchange ideas about cultural assets. At KeMCO, cultural assets of the university meet and interact, and are connected to a global network through advanced digital technologies.


![本日のめざましテレビ #なにわ男子のどっち派⁉️の「体験派」として #嵯峨本の誘惑 展とKeMCoの学生スタッフの活動をご紹介いただきました📺🤗ありがとうございます🥹AI浮世絵は現在は体験できませんが、嵯峨本風ブックカバー作りは展覧会期間中は毎日実施しています。ぜひ体験しにきてください❣️【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:11月15日(土)/臨時休館:11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/573807651_18293482141280682_6621757770105193957_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=L5slo_X8WAEQ7kNvwHXgOv2&_nc_oc=AdltiJ8I4kDubwuHhUk61sAifmxumrC13lVRBRSMhb3Sp6xwCQrWtDsIjo57B0iuDLA&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=6xweO-P45eZf75fRDko_PA&oh=00_Afi1jRhtWzC8bdRsoy59aEhVAagcYNBPC_JCUjA0EstCVw&oe=6910F087)

![【11/28ギャラリートーク申込受付開始⚡】開催中の展覧会「嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」ギャラリートークの申込受付を開始しました🐱日時|11月28日(金)14:00-14:45話者|佐々木孝浩(附属研究所斯道文庫 教授)各回25名程度、先着順、事前お申込みの方優先です。お申込みはウェブサイトから⭐https://buff.ly/i6Nt0IW【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:11月15日(土)/臨時休館:11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/571149182_18293174032280682_6509323145739824231_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=110&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=_lQhdS7kAYEQ7kNvwG1jT2t&_nc_oc=AdkCj9ofg_Fnwggrtb0av1W3Fdh1WVcHmI80XiW1ODLKVjHgbjzNg0feAPXo0T1Xw4Y&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=6xweO-P45eZf75fRDko_PA&oh=00_Afg475BEP4higUj7bAmxNNwGVdvVdixqmx62_zTwnGIuMQ&oe=6910F53B)
![【11/15ギャラリートーク申込受付開始⚡】開催中の展覧会「嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」ギャラリートークの申込受付を開始しました🐱日時|11月15日(土)14:00-14:45話者|佐々木孝浩(附属研究所斯道文庫 教授)各回25名程度、先着順、事前お申込みの方優先です。お申込みはウェブサイトから⭐https://buff.ly/i6Nt0IW 【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:11月15日(土)/臨時休館:11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/564648972_18291418618280682_4971341921284732159_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=105&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=293gNA1mXXkQ7kNvwESlL-Z&_nc_oc=AdkqNx9Kf9MO8grcvn1exUczMpLPrTniFxi9ekg7TR39L49jzrCSffzk-pkwKx7SODg&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=6xweO-P45eZf75fRDko_PA&oh=00_AfgajBujxEt_QuQWG2pIcIDKYs-9og8Y5TfsBKw_rQnV7w&oe=6910D578)

Keio Object Hub is a portal site that will promote the cultural collections held at Keio University alongside on-campus cultural activities.


KeMCo StudI/O is a creation studio with digitalisation and fabrication functions. The studio offers the opportunity to photograph and measure (including 3D scanning) cultural assets, and to work with digital data using tools such as a 3D printer.





"Keio Museum Commons [KeMCo]" is a common space in which students, academics, university staff, and alumni can mingle. Keio University’s ‘Banraisha’ common room was originally designed for this purpose. The aim of KeMCo is to create a ‘commons’ within a museum that is neither public nor private, but open to all kinds of community activities.
KeMCo is a place where people from different communities linked to the university can come together to exchange ideas about cultural assets. At KeMCO, cultural assets of the university meet and interact, and are connected to a global network through advanced digital technologies.

![本日のめざましテレビ #なにわ男子のどっち派⁉️の「体験派」として #嵯峨本の誘惑 展とKeMCoの学生スタッフの活動をご紹介いただきました📺🤗ありがとうございます🥹AI浮世絵は現在は体験できませんが、嵯峨本風ブックカバー作りは展覧会期間中は毎日実施しています。ぜひ体験しにきてください❣️【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:11月15日(土)/臨時休館:11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/573807651_18293482141280682_6621757770105193957_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=L5slo_X8WAEQ7kNvwHXgOv2&_nc_oc=AdltiJ8I4kDubwuHhUk61sAifmxumrC13lVRBRSMhb3Sp6xwCQrWtDsIjo57B0iuDLA&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=vyzV2DvzRQq3cYbxMg_A4w&oh=00_AfhaHELBLz-3aRlMT2wJLNxLJ7EoQfHL_iKNJCD4IqWpYA&oe=6910F087)

![【11/28ギャラリートーク申込受付開始⚡】開催中の展覧会「嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」ギャラリートークの申込受付を開始しました🐱日時|11月28日(金)14:00-14:45話者|佐々木孝浩(附属研究所斯道文庫 教授)各回25名程度、先着順、事前お申込みの方優先です。お申込みはウェブサイトから⭐https://buff.ly/i6Nt0IW【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:11月15日(土)/臨時休館:11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/571149182_18293174032280682_6509323145739824231_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=110&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=_lQhdS7kAYEQ7kNvwG1jT2t&_nc_oc=AdkCj9ofg_Fnwggrtb0av1W3Fdh1WVcHmI80XiW1ODLKVjHgbjzNg0feAPXo0T1Xw4Y&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=vyzV2DvzRQq3cYbxMg_A4w&oh=00_AfgRz_qPlmjB8-C2AOlRs3y_oXpNUUO0VB-Brv18gZIvug&oe=6910F53B)
![【11/15ギャラリートーク申込受付開始⚡】開催中の展覧会「嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」ギャラリートークの申込受付を開始しました🐱日時|11月15日(土)14:00-14:45話者|佐々木孝浩(附属研究所斯道文庫 教授)各回25名程度、先着順、事前お申込みの方優先です。お申込みはウェブサイトから⭐https://buff.ly/i6Nt0IW 【展覧会情報】慶應義塾ミュージアム・コモンズ×飯沼観音圓福寺嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20250930/会期|2025年 9月30日(火)-11月28日(金)[土日祝休館] 11:00–18:00※特別開館:11月15日(土)/臨時休館:11月17日(月)場所| 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)対象| どなたでもご覧いただけます費用| 無料#嵯峨本の誘惑 #嵯峨本 #豪華本 #日本美術 #古典 #文学 #超絶技巧 #本好き #伊勢物語 #徒然草 #方丈記 #KeMCo #慶應義塾 #慶應義塾大学 #大学ミュージアム](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/564648972_18291418618280682_4971341921284732159_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=105&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=293gNA1mXXkQ7kNvwESlL-Z&_nc_oc=AdkqNx9Kf9MO8grcvn1exUczMpLPrTniFxi9ekg7TR39L49jzrCSffzk-pkwKx7SODg&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=AL-3X8kEAAAA&_nc_gid=vyzV2DvzRQq3cYbxMg_A4w&oh=00_Afh0A2sxqO_ggfqsNn-D5fYQnJSb3WzxvKs591MHMnJgiA&oe=6910D578)


Keio Object Hub is a portal site that will promote the cultural collections held at Keio University alongside on-campus cultural activities.

KeMCo StudI/O is a creation studio with digitalisation and fabrication functions. The studio offers the opportunity to photograph and measure (including 3D scanning) cultural assets, and to work with digital data using tools such as a 3D printer.