【12/10~12/23】KeMCo Staircase Lab. 「あとひとつ」


加藤文俊研究室×KeMCo Staircase Lab. 「あとひとつ」
https://fklab.net/46/
ふとしたきっかけで、全国をめぐるフィールドワークがはじまり、白地図を塗りながら20年。のべ1200人くらいの学生たちとともに、いろいろな場所に出かけました。くわえて、逗留先で出会ったみなさんが、ざっと勘定しても400人くらいはいるはずなので、じつに多くの人とのかかわりのなかで、フィールドワークがかたどられてきたことになります。残すは生まれ故郷の京都府のみ。ずいぶん時間がかかりましたが、野暮天に、辞めずに続けていれば、その日はかならずやって来ます。少しずつ積み重ねてきたからこそ見える景色があります。「あとひとつ」のところで、これまでの歩みをふり返る機会をいただきました。師走の慌ただしいなかですが、ぜひおはこびください。
KeMCo Staircase Lab.
Staircase Lab.は、慶應義塾の教員とその教員が指導する学生たちとのコラボレーションを通じて、さまざまな人々をミュージアムの活動との関わりに接続するKeMCoの実験企画です。それぞれの専門領域における教育・研究実践をミュージアムのなかで展開することで、実践をより深めたり、新たな気づきを得ることを目指しています。
本企画の第3弾として、慶應義塾大学環境情報学部 加藤文俊研究室と共同しました。
慶應義塾大学環境情報学部 加藤文俊研究室 https://fklab.today/
日付
2025年12月10日(水)〜12月23日(火)
11:00–17:00 土日休館
土曜特別開館 12月20日(土)
場所
慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス 東別館) Staircase(1F〜3F)
対象
予約不要・どなたでもご参加いただけます
費用
入場無料
主催
慶應義塾大学環境情報学部 加藤文俊研究室
慶應義塾ミュージアム・コモンズ



