アート・センター主催
没後38年 土方巽を語ること XⅢ


慶應義塾大学アート・センター主催「没後38年 土方巽を語ること XⅢ」をご紹介します。皆様是非ご参加ください。
詳細
日付
2024年1月21日 (日) 14:00~16:30
場所
慶應義塾大学三田キャンパス東館6階G-lab(キャンパスマップ⑬の6F)
(ウェビナー配信予定)
対象
どなたでもご参加いただけます・入退場自由
費用
無料
お問い合わせ
慶應義塾大学アート・センター
土方巽アーカイヴ 担当:石本
Tel: 03-5427-1621 Email: ishimoto@art-c.keio.ac.jp
土方巽没後38年を迎えて、例年のように2024年1月の命日に「土方巽を語ることXⅢ」を開催します。
ゲストスピーカーとして吉増剛造さんを招いてお話をしていただきます。詩人としての吉増剛造さんについて紹介するまでもありませんが、近年、吉増さんは次々とドキュメント映像に出演されて、まさに静かに生命の火を燃やしつづけられています。吉増さんは、1968年の土方巽のソロ公演《土方巽と日本人――肉体の叛乱》で土方巽の舞踏に初めて立ち会い、それ以降も土方巽の舞台に接しています。そして、50年を超えて、土方巽の踊りについて語り、街角での歩行について語り、さらには土方巽の言葉の声に耳を傾けてこられました。
2024年1月21日は、吉増剛造さんと語り合う場にぜひご参集ください。
主催:
慶應義塾大学アート・センター
http://www.art-c.keio.ac.jp/