事業概要

慶應義塾ミュージアム・コモンズは、慶應義塾の収蔵・展示施設を活用した「分散型ミュージアム」のハブとして機能します。先進的なデジタル環境を備え、デジタル・アナログ融合型の展示プログラム、コレクション・プログラム、ディベロップメント・プログラム、サポート・プログラムなど、多様な活動を展開します。

教育

新たな教育プログラムの開発によって、ミュージアム・プロフェッショナルの育成にとどまらず、慶應義塾の文化財を活用した教育を行います。さらに、最新の研究成果に基づく高度な生涯教育を担うとともに、大学および地域の歴史・文化を体験する場ともなります。

研究

文化財を対象とする研究を展開し、その研究資源を蓄積する舞台となります。様々なコレクションの交差点となるミュージアム・コモンズでは、領域横断的な研究が生み出され、多様な研究成果の受信と発信が行われます。

 

交流

「塾生」「教員」「職員」「塾員(卒業生)」「国内外の研究者コミュニティ」「地域」など、学内外/国内外のコミュニティのメンバーが、文化財や文化財に関わる研究教育活動を通じて交流する、人的交流の場が立ち上がります。ミュージアム・コモンズは、大学を取り巻くコミュニティに対し、大学のコレクションが働きかける窓口でもあります。

KeMCoの
活動プログラム

芸術資料収集方針 芸術資料収集・保管及び展示等業務実施要領

寄贈寄託芸術資料取扱要領 芸術資料貸出要綱